ルビオ不要説とユタジャズの復調の話

今シーズン当初かなり調子が悪くプレーオフ圏外の勝率四割あたりをうろうろしていたユタ・ジャズだが、今年に入ってから本来の期待されていた強さを取り戻しプレーオフ圏内に鎮座している。嬉しい限りやで。ただもともとスロースタートと言われていたとはいえ、何がそんなよくなったんだろうなあとスタッツをいじくり始めると、合点がいくこととあんまり知らなくていいことが分かった。

なんとユタ・ジャズ、どうも僕の二推しプレイヤーのルビオ君不在中に6連勝してから調子があがったようなのだ。おいおいそれってYO。

このままではせっかくシステムとマッチしまくってるチームからトレード要員にされてしまうと焦った僕は、よっしゃわいがルビオ君守ったる代理人になったる、なと息巻いていろいろ調べました。

結論から言えば、6連勝に関しては対戦カードが良かったというのが一番の理由でした。見事に全チームプレーオフ圏外だし主力抜けてたり。ルビオの負傷交代と復帰の負けた相手はバックスとトレイルプレイザーズですからね。これをルビオ君のせいにするのはまあ可哀想ではある。実際連勝は途絶えてもルビオ君中心に調子はいいままだ。ルビオ君、よかったね。

ただデータを紐解いていくとなんか不穏なものが見えてきた。不調なチームに必要なものは何だったのか。ルビオ君の不在は何をもたらしたのか。

まずルビオ君といえばその類い希なパスセンス、視野の広さが特徴なのはみなさんご存じ。そんな選手が抜けるとパス回らないんじゃ、と思うじゃないですか普通。回ってるんだなこれが。

〇離脱前         TO 15.4     AST/TO  1.61     PACE  100.5

〇離脱中   TO 15.3      AST/TO 1.60     PACE  101.57

ペースもそのままでターンオーバーが増えたわけでもなくアシストも維持。とまあジャズの試合を見たことある人なら分かると思いますが、ジャズのオフェンスは人とボールをよく動かすかなりシステマチックなバスケです。動き方パス方向にけっこう決まりがあり勿論どの選手にもそれは浸透しています。だから一人抜けても別の人間が同じ動きができるわけです。残念ながらこの点、ルビオ君は替えのきかない選手ではないことになってしまいます。ただ先述の通り離脱中の相手は下位。同格以上ならば経験とパスセンスに優れたプラスアルファの部分が必要になるはずで、それが必要になる展開にならなかったという理由かもしれません。

しかしいくら下位と言ってもそんな上手くいくかね、ジャズってそんな強かったっけ?と思った方、その通りです。実はこのチーム、というかある選手、ルビオ離脱によってある変貌を遂げてます。それによってジャズは下位に連勝し、調子を上げたと僕は見ているのですが、その選手は……と勿体ぶるほどの答えでもないんですが、ドノバン・ミッチェルです(小声)。

去年の躍進の立役者、近年稀に見るルーキーオブザイヤーのデッドヒート、スラムダンクコンテスト王者、と一年ですっかりスターの仲間入りを果たしたミッチェル君だが、今シーズン序盤は不調にあえいだ。チームの調子とシンクロするように。とこれもわざわざ調べなくても分かることではあるがジャズは昨年からミッチェル君次第的なところがある。なのでルビオ君が怪我する1/7以前とそれ以降の6連勝中、ルーキーイヤーのミッチェル君の攻撃面での成績を比較してみる。

       PTS       FG%  3P%  USG%

〇17-18    20.5       43.7        34.0      28.1

〇~1/7    20.4       40.9        30.9         29.1

〇6連勝中   29.4       48.3        42.6         32.7

こうしてみると今季序盤のチーム不調時にはミッチェル君もシュートの不調に陥っていることが分かる。2年目のジンクス、プレッシャー、マークの激化、要因はいろいろあるだろう。得点平均は変わらないが成功率が低くなっている。そんななか襲った司令塔の離脱だがミッチェルは得点も確率も格段に上がりオンファイアしておりかなり気持ちいい。だが僕が最も着目したいのはUSG率である。不調時は昨年と変わらない率だがルビオ君離脱後には3%強上がっている。得点が増えるということは効率もそうだがアテンプトが増えるだろうしそれにはボールに触る機会が増えなければならないからその数字は自然なのだが、僕が言いたいのはボールに触る機会が増えた理由であり、それはルビオ君の離脱によってミッチェル君がPGに繰り上がったことで起こった、ある種の事故ともいえるのだ。つまりルビオ君が怪我したことでミッチェル君の調子があがりチームが復調した、という流れ。ちなみに佐々木クリスだったか、HCのザックスナイダーはシーズン当初からミッチェルにアテンプトを増やすよう指示していた、と言っていた。

6連勝のあとルビオ君は復帰しその試合は負けたが好調は続く。ミッチェル君のアテンプトを比較してみよう。

       FGA   3PA   FTA

〇1/7以前          18.5      2.1              3.9

〇~1/21   21.6            7.7              5.3

〇1/21以降  22.9            6.6              7.1

とまあこんな感じで一目瞭然なのだ。いかにミッチェル君がチームのコアかということですね(これもちなみに、このチームの最重要コアはゴベアです。スタッツを調べる必要がありません)。で初めの疑問に戻りますが、ルビオ君ってもしかしてジャズにマストな存在じゃないんじゃないのか。

まずネットレーティングで見るとオフコートよりもオンコートの方が高いのでこれを見る限りチームにプラスな存在であるとは言えると思います。ただ気になったのは離脱中のディフェンシブレートの断トツの低さで、なんと92.8。前述の通り相手チームがみな格下なのですが、それを差し引いても堅すぎるのでは? 思うに、ルビオ君の代わりに1番を務めたミッチェル君は相手の1番を守ることが必然的に多くなったのだが、1番がエースというチームが多い現代、ルビオ君よりアジリティの高いミッチェル君のほうが相手の1番は攻めにくいのではないか。加えて2番にはリザーブからオニール。これも平面のDFだけならルビオ君より恐らく上。つまりルビオ君の抜けたスタメンの個はDF面に関しては上回っていたのではということだ。悲しいことに。

勿論6連勝中はミッチェル君のオンファイアをはじめとして出来過ぎていた。ワンシーズンこの歯車がかみ合いっぱなしのまま進むわけがない。ただルビオ君の離脱は今成熟しつつあるジャズの別の未来を見せたと思う。ルビオ君のことは好きだがこれは否定できない。だがトレードデッドラインは過ぎ、ジャズは継続の道を選んだ。それもそれで間違ってない、と思う。ユタジャズは現時点でも最も美しくボールと人を動かすチームである。一見地味な彼らがスター軍団の牙城に食い込みできるだけ高みに登ることを祈る。

 

2019/1/20 TOR×MEM(渡邊雄太出場試合)

早めに勝負が決してしまったためガベージタイムが伸びワタナビーも最長のPT。全体として見るともうちょいシュート決めて欲しかったという感じ。DFは特に問題なし。3Qはシアカムとマッチアップしてて、一本巧くポストプレイを決められたがチェックはできていたはずなのでシアカムを褒めたい、とフォローしたい。決めた二本は右45℃で張ってたとこにパスが来てキャッチ&シュートの外と、ローポストからミスマッチ相手にミドル。あとは単調なOFと甘いDFが続く……。スタッツを見るとプラスマイナスが輝いているがまあ参考にはしにくいだろう。

f:id:k-honesty17:20190121000318j:plain

 

2018/12/23 UTAH×OKC

f:id:k-honesty17:20190112003525j:plain

f:id:k-honesty17:20190112003544j:plain

f:id:k-honesty17:20190112003555j:plain

ポジョがここまで当たってなければ勝ってたが、にしても止められなさすぎ。UTAHのDFのスタイルはピックに対しハンドラーをゴベア側に誘導するというものだが、これの弱点はシンプルな1対1と、相手センターのロールやポップの合わせである。で、アダムスはそれが上手い。ウエストブルックに対してはこれがかなり効いていて、サイドへ流すパスもインターセプトがかなり決まっていた。ただポジョは格別パスがさばけるタイプでもないのだが、とにかく中も外もやられまくった。クラウダーまで振り切られてたからあれはまずい。ただ点差見れば分かるがつけいる隙はあった。3Qに逆転したはいいが、外が入らなくなり、TOVが増えた。終盤はミッチェルに任せたが悉く決まらず。格上相手に接戦できたのは収穫といっていいのかもしれないが、課題も多い……

2018/12/18 GSW×MEM(渡邉雄太出場試合)

f:id:k-honesty17:20190104234025j:plain

f:id:k-honesty17:20190104234221j:plain

MEMはコンリー欠場なのでGSWのスタメン全員がよっぽど不調じゃないとこうなるとは思います。マルクだけではどうにもならん。渡邉雄太が出場してなければ最後まで観なかった。で渡邉の出来なのだが、やっぱりガベージタイムでディフェンダータイプの選手はアピール難しいですねえ。ピックからのプルアップミドルはお見事だったが。あと一応現時点でのライバルであるカスピが結構大当たりしていて、オフェンス面での差は感じた。だからガベージタイムではカスピ4番渡邉3番という併用がなされたんだが、3でも4でも現状二番手以上にはなり得てない感じですね。僕の心情としては一回長い時間試してくれ、とどうしても思っちゃいますが。もう一人の2way契約の選手はウェイブされただけにもっと出場機会を!

2018/12/17 HOU×UTAH

f:id:k-honesty17:20190102011037p:plain

 

f:id:k-honesty17:20190102011226p:plain

f:id:k-honesty17:20190102011335p:plain


HOUはエニス三世が欠場でゴードンが先発だったけど攻守共にゴードンが上なのでかえって強くなっていた。ならセカンドユニット弱まってんじゃんとなるはずなのだがUTAHのセカンドが壊滅的火力のなさで差が広がってしまった。外が入らないのはまあ分かるとしてレイアップも入らんのはどうなん。それとUTAHはセカンドの舵取りをいつものミッチェルではなくイングルスにやらせてたけどこれが多分裏目に出ていた。視野は広いし司令塔としては優れてるけどやっぱ得点が欲しいときにはねえ。外も来てないみたいだったし、パスの精度も異様に悪かった。HOUの守りが外を捨てて収縮してたからペイントを通るパスが結構弾かれてTOVがとにかく多かった。ただそれにしては競った。やっぱりDFはゴベアの力は凄まじくクリポとハーデンに1対1を仕掛けられてもコースを限定してゴベアの懐に追い込んでしまえばまあまあ守れていた。あとは外がまあまあ当たれば。ただね、ハーデン当たりすぎよ。ちょっとラッキーな笛もあったけど、クラッチタイムであのステップバックスリー連発はもうどうしようもない。ここはもう役者の差でしかない。そんな負け方。

 

2017年ベストトラック30&ベストディスク5

何より2017年はストリーミングのみでCDは一切買わず音楽を楽しんだ一年だった。エポックメイキングよねえ。傾向としてはやっぱりヒッポホップを多く聴いたかもしれないけど、何より聴いた曲の絶対数がこれまでの比じゃない。すごい時代。まずはベストトラック。

①.HUMBLE. - Kendrick Lamar

②.Greedy Soul - Liam Gallagher

③.Colors - BECK

④.My landscape - BiSH

⑤.Stay - Zedd,Alessia Cara

⑥.Little of Your Love - HAIM

⑦.Hot2touch - Felix Jaehn, Hight & Alex Aiono

⑧.Slide feat.Frank Ocean & Migos - Calvin Harris

⑨.Holy Mountain - Noel Gallagher's High Flying Birds

⑩.You're In Love With a Psycho - Kasabian

⑪.Lips - The xx

⑫.One More Light - LINKIN PARK

⑬.FOR MY PEOPLE - Joey Bada$$

⑭.Hot Thought - Spoon

⑮.Pay the Man - Foster the People

⑯.Lonely Together - Avicii feat. Rita Ora

⑰.Shake - Mando Diao

⑱.Chanel - Frank Ocean

⑲.Free Smoke - Drake

⑳.I'm the One ft. Justin Bieber, Quavo, Chance the Rapper, Lil Wayne - DJ Khaled

㉑.Ribbon - ねごと

㉒.How Did We Get So Dark? - Royal Blood

㉓.DANCE DANCE DANCE - 女王蜂

㉔.It Won't Kill Ya ft. Louane - The Chainsmokers

㉕.twisted grunge - BiS

㉖.Live Like Animals - Nothing But Thieves

㉗.Hungry (feat. Rick Ross) - Fergie

㉘.フジヤマディスコ - SILENT SIREN

㉙.Trap Trap Trap ft. Young Thug, Wale - Rick Ross

㉚.Plain Jane (Remix)" ft. Nicki Minaj - A$AP Ferg

 

そしてベストディスク。

①The xx - I See You

BECK - Colors

③Liam Gallagher - As You Were

④Joey Bada$$ - ALL-AMERIKKKAN BADA$$

LINKIN PARK - One More Light

私的2016年Top 30 Song

スパッと発表。今年もいろいろ聴きました。

あと今回、対象の曲はアルバムでリリースされてなくてもストリーミング等で配信されてたらオーケーにしました。

 

1. Formation / Beyoncé

2. Aviation / The Last Shadow Puppets

3. Hard Habit To Break / The Kills

4. とあるAround / 相対性理論

5. Side To Side (feat. Nicki Minaj) / Ariana Grande

6. Famous / Kanye West

7. The Love Within / Bloc Party

8. Starboy (feat. Daft Punk) / The Weekend

9. On Hold / The xx

10. 真っ向勝負 (feat. MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻, KOPERU, CHICO CARLITO & 晋平太) / KEN THE 390

11. Gameshow / Two Door Cinema Club

12. Paraguay / Iggy Pop

13. Ordinary Girls / Happiness

14. Now Thar We're Dead / Metallica

15. Give It Up / CRX

16. Not Special / BiS

17. Get Right / Jimmy Eat World

18. 舞いジェネ! / 夢みるアドレセンス

19. Evil / Savages

20. digging for windows / Zack de la Rocha

21. This Is What You Came For (feat. Rihanna) / Calvin Harris

22. アシンメトリ / ねごと

23. The Apology / The Heavy

24. Outsider / Suede

25. Wind In Our Sail / Weezer

26. アラジン / 水曜日のカンパネラ

27. C-h-e-m-i-c-a-l / Chemical Brothers

28. パーリーピーポーエイリアン / アップアップガールズ(仮)

29. LOVE ME DOSCANDAL

30. 次々続々アンジュルム